日用品やファッション、子供用品、グルメ趣味など、あらゆる買い物を「monoka 」というサービスを経由するだけで、キャッシュバックされるのをご存知ですか?
「Qoo10」や「SHEIN」、旅行や航空券予約の「ブッキングドットコム」など約500以上のサイトの買い物で利用できます。
超お得情報、節約術!「monoka(モノカ)」とは?
monoka (モノカ)は、ネット広告代理店大手の「株式会社ファンコミニケーションズ」が開始しました。
500以上のネットショッピングと提携しており、モノカを経由して提携サイトで買い物するだけで現金が戻るサービスです。利用はスマホもPCもOK! → monoka(モノカ)
なぜこんなサービスができるか?
運営している(株)ファンコミュニケーションズは大手のインターネット広告代理店。もともと各種サービスを広告することで法人から広告料をもらうビジネススタイル。広告していた各サービスを1つのアプリに集約しただけのことなので、納得のビジネス形態です。
monokaの特徴:毎日の節約に使いやすい、豊富なショップジャンル!

monokaのすごいところは提携サービスの多さ!グルメ、日用品、美容、ファッション、旅行、子供用品など、ほぼオールジャンルあります。提携サイト数は500サイト以上。
生活のほぼ全てをmonoka経由で買い物できるのでは、と思うほど網羅されています。
一例(サイト+現金還元率)↓↓↓
- SHEIN(ファッション・雑貨) 6%
- Qoo10(ファッション・雑貨) 1%
- 日本旅行(旅行) 1%もしくは500円
- エアトリ(旅行・航空券予約) 1.1%、600円、900円、1%など
- Booking.com(宿泊予約) 2%
- BUS Bookmark(全国高速バス予約) 1.5%
- アットコスメ(コスメ) 1.5%
- Cosme kitchin(コスメ) 6%
- DUO(コスメ) 1,800円
- 三越伊勢丹 1%
- アイリスプラザ(日用品や家電) 2%
- 食べチョク(産直食材) 12%
など、他にもたくさんの提携サイトが! → monokaの提携サイトを見る
monokaの特徴:登録無料、キャッシュバックは最短即日

もちろんmonokaは登録無料!
そしてお買い物でキャッシュバックされる代金は、最短即日で振り込みしてもらえます。(※口座登録が必要)
1,000円以上の振込みであれば振込手数料0円なので、ある程度溜まってから振込み依頼をするのが吉。
使い方。monokaにログインし、monoka経由で各ショップに飛ぶだけ

使い方はとても簡単!
買い物する前にmonokaにログインし、monoka経由で各サイトへ飛び買い物をするだけ。各サイトごと、キャッシュバック金額が何%、何円など予めわかりやすく記載されているので、いくらもらえるのか分かりやすくて便利!
→ monoka(モノカ)で見てみる
monoka(モノカ)を使って、賢くお買い物をしよう
”monokaを経由するだけ”でキャッシュバックされるなんて、神サービスですね。
まずは登録しておけば、いつでもお買い物OK!
登録はこちら↓