世代が異なる両親へのプレゼントって悩みませんか?
私も以前は結構時間をかけて悩んでいたものですが、最近我が家の定番のプレゼントになった”ある物”をご紹介します!

私は地元で暮らす両親に毎年、クリスマス・誕生日プレゼントを贈っています☆
両親が特大に喜んでくれるプレゼントですよー!
40代50代60代親世代って何をプレゼントしたら喜ぶ?

結論、娘・息子からプレゼントされたものはなんでも嬉しいです。笑
ですがせっかくあげるなら、プレゼントの中身も実際に親が喜ぶもの贈りたい!
ではまずは親がどのような状況であるか?から整理します。(あくまで傾向)
- 娘・息子が社会人になり、ちょっと寂しい気分
- 新しいことを始める機会と意識が低下
- 毎日が同じ日々の繰り返しになってきた
- 若い頃と比べると遠方へ出歩く機会が少なくなった
以前多くの人の話を聞く機会があり、子供が自立した親世代から上記のような印象を感じました。
個人差はありますが、本人の若い頃と比べると新しいことに挑戦しずらくなったと言う方が大半。
そして「娘・息子と過ごす時間が欲しいなあ」と思っている人はとても多い!

うちの両親ももれなくその傾向。娘である私と過ごす時間が欲しいなあと思っている様子をひしひしと感じます。笑
まあそりゃ、今まで十数年一緒に過ごし、生活の中心だった娘・息子がいなくなったら寂しいですよね。
一緒に過ごす時間が少なくなった両親へのプレゼント=”体験ギフト”がベスト

ズバリおすすめしたいのは、きっかけと素敵な時間をプレゼントできる”ソウ・エクスペリエンス”の体験ギフト!
収録されている様々な体験から1つ選び、実際にそれを体験することができます。
収録体験はアウトドアアクティビティ、エステ・スパ、もの作り、クルージング、レストラン(食事)、カフェ・コーヒーオーダーetc.とってもたくさん!
注文すると体験チケットの入った冊子が届きます。(自宅住所へも、相手住所に直接配送もOK。)

プレゼントされた人は、収録されている様々な体験から1つ選び体験することができます。
体験は様々あり、例えば下記。
- 焼き物などの物作り体験
- サップやパラグライダーなどアウトドアアクティビティ体験
- エステ、スパ体験
- レストランやカフェ体験(=つまり食事)
- クルージング etc…
ここには書ききれない!200種以上の体験があります。
どんな体験があるか見てみたい方はこちら →SOW EXPERIENCE公式サイト(「掲載体験一覧」から見れます!)
プレゼントだから、と”モノ”にこだわっていましたか?
生きていてふと思い出すこと、それは多くの場合は体験。
「あの時、こんなことしたなぁ」と思い出になる、素敵なきっかけを贈るのはどうでしょうか。
▼ソウ・エクスペリエンスの体験ギフトについて、概要は別記事にまとめていますのでこちらをご覧ください!

体験ギフトを親へのプレゼントとしておすすめしたい理由
理由は下記の4点。
- 2人〜の体験もある。親にとって嬉しい”一緒に過ごす時間”をプレゼントできる
- 最終決定は本人なので失敗しない!
- 新しいことをしてみるきっかけになる
- 旅行のきっかけに
- 思い出づくりになる
親への贈り物としてバッチリすぎませんか!
喜ばれる、とっても粋なプレゼントです。
私も両親へ何度もプレゼントしていて、とても喜ばれています!
▼体験レビューは別記事にまとめました☆

購入はネット注文がおすすめ!
売っている場所探しが大変なのでネット購入がおすすめです。
他にもネット購入がおすすめな理由があります↓
- 基本翌日配送(※例外あり)
- プレゼントラッピング対応(ギフトオプションの種類が豊富。無料もシンプルかわいい◎)
- メッセージカードも無料で入れられる
- 店舗での購入と異なり、確実に全シリーズから選べる
ソウ・エクスペリエンスは基本翌日配送です。
ただし例外もあります。下記が配送の概要です。
・配送はヤマト運輸
・平日13:30までに注文・入金確認できていれば、即日発送
・到着希望日・時間帯指定も可能
・但し配送先が下記のエリアの場合、最大1日の遅れが生じる
(すべての離島・北海道エリア・四国エリア・九州エリア・中国エリア・沖縄・青森・秋田・和歌山・奈良県吉野郡・兵庫県豊岡市/美方郡/養父市)
※離島・一部地域については、天候状況等により更に遅れが生じる場合がある。
具体的な配送日の確認方法はこちらの記事で紹介しています!↓

じゃじゃん!ソウ・エクスペリエンスでは素敵なプレゼント包装をしてくれます。



無料ラッピングでも洗練された感が私は好き!
無料版は、サラッとした触り心地の厚手ビニール素材のラッピングです。
シンプルおしゃれなメッセージカードも無料でつけられます。


のし・ハーバリウム・ブリザーブドフラワー・命名カード(出産内祝い用)などのギフトオプションもあります!




まとめ
いかがでしたでしょうか?
ソウ・エクスペリエンスはとってもおすすめのプレゼントですので、ぜひ候補に入れてみてください。
購入は公式サイトにて♪