麻婆豆腐好きなら知らないわけがない、ですよね?
麻婆豆腐発祥のお店です。
今回は改めて!陳麻婆豆腐をレビューします。
麻婆豆腐専門店「陳麻婆豆腐」とは

”麻婆豆腐”という料理がそもそも、顔にアザのあるお婆さんの料理店が始まりと言われています。
陳麻婆豆腐は1860年代に中国で開業。当時は麻婆豆腐と呼ばれる料理はありません。
店主である陳氏が亡くなった後は奥さんが店を継いでいます。
その奥さんの顔にぶつぶつ(麻子)があったことから、店は「陳麻婆豆腐」と呼ばれるようになりました。
その後何代にも渡り店は継がれ、
1956年ごろの女性店主の顔にあざがあり、当時は看板がなかったため皆そのアザのある女性を目印に来店していたそう。
この女性店主が、”麻婆豆腐”の起源者と一般的に言われるようになったようです。

訪問したのは有明ガーデン店

陳麻婆豆腐は現在日本に11店舗あります。(2022年9月現在)
そのうち1つ、有明ガーデン店に行ってきました。
<店舗一覧> 食べログリンク付
豆板醤が効いた味噌っぽコク旨の麻婆豆腐

陳麻婆豆腐の特徴はなんと言っても、しっかりと効いた豆板醤の味!
陳麻婆豆腐のこだわりは、
- 大豆の味わいがしっかりした豆腐
- ネギではなく葉ニンニク使用
- 最高級といわれる四川省感源産の花椒
- こだわりのブレンド豆板醤
- 牛ひき肉のそぼろ
〜陳麻婆豆腐の豆板醤(豆瓣醤)〜
熟成された最高ランクの豆板醤と赤色が美しく出る若い豆板醤をブレンドしたもの。
特徴は色々ありますが、やっぱりガツンとくるのはこだわりの豆板醤。
豆板醤特有の、味噌っぽい発酵系のコク深な麻婆豆腐です。
ほんのりとニンニクの香りがする葉ニンニクは、主張し過ぎない名脇役。
ご飯が進んで止まらない・・・!(おかわり無料。さすがとしか言えない)

麻婆豆腐の原点。ぜひ食べてみて
麻婆豆腐が好きでまだ食べたことがない方は、ぜひ食べてみて!
住所:東京都江東区有明2-1-8 有明ガーデン 5F
電話: 03-5962-1935
営業時間:11:00〜23:00(L.O22:15)
定休日:なし
※ちなみに似た名称の麻婆豆腐店があったりするのですが、そこはまた別です