とっても美味しくて美容健康にも良い野菜「プリンセスパプリカ」を見つけました!
みなさんは静岡県磐田市産「プリンセスパプリカ極甘」をご存知でしょうか?
静岡県磐田市産「プリンセスパプリカ極甘」はまるかじり推奨のパプリカ

「ガブっとまるかじり!」というパッケージに釣られて購入してみました。パプリカって丸齧りするとビタミンたっぷりで良いと聞きますよね。
売り場にも「まるかじり」的なPOPが貼ってありました。


静岡県磐田市の農業法人「スマートアグリカルチャー磐田」さんが作っているパプリカです。
大きさは縦に長く、かぶりつきたくなるビジュアル。
スマートアグリカルチャー磐田では、磐田市の日本有数の日照量と最新の農業技術を活用し、大きく・栄養たっぷりな野菜を生産しています。
そしてこの「極甘」は糖度8~12度の甘ーいパプリカなのです!
極甘はこの縦長の”くさび型”、それとは別に極甘発売前から丸みのある「ベル型」もあるそうです。くさび型のほうは2020年秋から発売し、ベル型より甘味が高いのだとか。
GABAの機能性表示食品&ビタミンCたっぷり



プリンセスパプリカはなんと!野菜なのに機能性表示食品として届出されているのです。
機能性表示食品や特定保健用食品などは、加工食品に多いイメージはありませんか?
プリンセスパプリカは含有するGABAによって機能性表示食品となっています。GABAは血圧を下げる効果があります。


そしてビタミンCもたっぷり!パプリカはそもそもビタミンCを多く含む野菜です。
ビタミンCは熱に弱く加熱によって失われやすいとされていますが、生でかぶりついて食べるならその心配もなくたっぷり摂取できますね!

パプリカはビタミンC含めて抗酸化ビタミンと呼ばれるビタミンA ,C,Eをたくさん含みますよ〜!
プリンセスパプリカ極甘は小腹が空いた時に生のまま齧ろう
プリンセスパプリカを半分にちぎってみました。うん、仲間で美しい!まさにプリンセス!

そして食べてみると、まるでフルーツのような甘さとみずみずしさ!
食感はポリポリと、1つずつがまあまあ大きいので1度に一個で満足感あり。
冷たく冷やしておいて食べると、夏のおやつにぴったりです。
お子さんも食べやすいと思うので、ぜひ購入してみてはいかがでしょうか?
食べる時は水洗いしてから食べてくださいね♪
プリンセスパプリカはどこで購入できる?
筆者は都内のイオンで買いました。
広めの売り場のイオンや、少し高級志向の商品も置いてあるようなイオンだと置いてありやすいかもしれません。
(筆者の近所のイオンでは、海外の調味料などおしゃれ系のお高め商品も結構売っており。その傾向の店舗に置いてありやすい気がします)
これから売り場リサーチをしますので、またUPしますね!