豊洲の駅近カフェ「R.O.STAR(ロースター)」は、ハイコスパのおしゃれカフェ。
ロースターのコーヒーの魅力やメニュー、Wi-Fiなどを紹介していきます。160円で食べられるケーキ類も必見です!
自家焙煎のコーヒー豆は豊洲のお土産としてもぴったり。ぜひ一度おいしいコーヒーをお店で確かめてみてください。
豊洲ロースター(R.O.STAR)は良心価格のカフェ

有楽町線豊洲駅すぐのカフェ「R.O.STAR(ロースター)」は、おいしい自家焙煎のコーヒーを良心価格で楽しめます。
その価格とは、コーヒー1杯がレギュラーサイズで150円!たっぷり飲めるラージサイズは210円です。

「毎日本当においしいコーヒーを、手軽に楽しんで頂きたい」という想いで、高品質のコーヒーを安価に提供しているそう。
コーヒー以外のドリンクも、“豊洲駅すぐの好立地のおしゃれカフェ”という事実にもかかわらずお安いのが目立ちます。

ロースターの店内は、大きな窓が広がる開放的な空間。
窓辺はビルの庇(ひさし)の下に位置し、心地よく明るさです。
いつ訪れてもさわやかな雰囲気が漂っており、ただただコーヒーを楽しみたい人、友人とののんびりタイムを過ごしたい人、軽く仕事をしたい人など老若男女が利用しています。
豊洲ロースターのメニューは?おすすめはコーヒーとサンドウィッチ

ロースターで味わうべきは、コーヒーとサンドウィッチ!(上記写真はコーヒーのラージサイズと「海老アボカド」)
コーヒーは香りがよく、濃すぎずすっきりと飲める味わい。コーヒーが苦手な人でもチャレンジしやすい味ではないかなと思います。
また、「R.O.STAR The Sandwich Cafe」という看板からもわかる通り、ロースターではサンドウィッチもおすすめメニューの1つです。
サンドウィッチはいくつもの種類があり、390円〜楽しめます。

※写真は2023年春頃。ラインアップや料金は変わる場合があります。
下の写真は390円の「よだれ鶏」サンドウィッチ。たっぷり具材が入ってこの価格はお得ですね!

さまざまな種類のサンドウィッチがあるので、通って制覇したくなります。

ロースターでは、おしゃれでかわいいチーズケーキも楽しめます!
しかもなんとそのお値段、ガトーショコラも各種チーズケーキも160円!

スティック状の小ぶりのケーキで、「デザートを食べたいけどカロリーが気になる」というときにもぴったりです。
これなら小さいのでちょうどよく食べられるでしょう。
しっかりスイーツタイムをしたい場合は、2個買いがおすすめ。2つ買っても320円のお安さ。違う種類を買って並べるとかわいいです!

ロースターでは、サンドウィッチはケーキのほかにもたくさんの軽食があります。
おしゃれなベーカリーコーナに、チョコやクッキー、グミなどの市販菓子も販売しています。コーヒーを飲みながら何か少しつまみたいときに便利です。
ちょっと変わったサステナブルな仕組みもロースターの魅力

ロースターではちょっと変わったサステナブルな仕組みがあります。
ドリンクに入れる砂糖やポーションミルク、ストローは有料!
どれも数十円という少しの金額なので、もちろん欲しい人はドリンクと一緒に購入しやすい価格です。
しかしこの仕組みのおかげで、なくても困らないけどなんとなく使ってしまうストローの無駄使いや、連れのために“一応”で席まで持っていき結局使われない砂糖とミルクのフードロスを避けられます。

カップの蓋が欲しい人は、置いてあるものを無料で利用できます。
ロースターでは、カップはもちろん蓋も紙製!プラスチック削減の取り組みです。
自家焙煎コーヒー豆の購入も可能!豊洲土産にぴったり

ロースターの自家焙煎コーヒー豆を購入することもできます。
パッケージもおしゃれで、手土産にもぴったりでしょう。豊洲のお土産としていかがでしょうか?

たくさんの淹れたてコーヒーを専用ポットで持って帰れる、「ポットコーヒー」もおすすめです!
ロースターオリジナルのポットは、コーヒーをカップに注ぎやすい形状な上にとてもおしゃれ。
コーヒー10杯分で1500円というお手頃価格で、はじめてのポットコーヒーもチャレンジしやすいでしょう。
オフィスへ持っていったり、ホームパーティーや公園ピクニックでも大活躍しそうです(ポットは要返却)。
ロースターは完全キャッシュレス店!現金は使えないので注意

ロースターは、キャッシュレス専用店舗。現金は利用できないことに注意しましょう!
キャッシュレス決済はクレジットカードや電子マネーなど豊富にそろっています。
【ロースターで使えるキャッシュレス決済一覧】
- クレジットカード(VISA、Mastercard、JCB、American express)
- 電子マネー(交通系マネー、iD、WAON、nanaco、QUICPay、d払い)
- QR決済(PayPay、メルペイ、au PAY、ゆうちょPay、Bank Pay、J-Coin Pay)
※「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
【店舗情報】営業時間やアクセス、Wi-Fiと電源情報など
【R.O.STAR(ロースター)豊洲店】
営業時間:7:00〜20:00
住所:〒135-0061 東京都江東区豊洲3-2-20-1F
アクセス:有楽町線豊洲駅C1出口の目の前
Wi-Fiや電源:Wi-Fiあり
その他:キャッシュレス専用店舗
ロースターにはフリーWi-Fiはあり、電源はありません(以前は電源利用ができたようですが、今は利用できません)。
チェーンカフェにあるような会員登録とログインが必要なフリーWi-Fiではなく、パスワードを入力して利用する通常のWi-Fiです。
豊洲での一息にはカフェ「ロースター」がおすすめ

豊洲の駅近カフェ「ロースター」を紹介しました!
ロースターは仕事のお昼休憩にも、友人とのカフェタイムでも、コーヒーそのものを楽しむためでも、さまざまなシーンにピッタリなカフェです。
Wi-Fiもあるので、ちょっとしたPC作業も可能。
豊洲駅近辺に行ったときには、ぜひロースターを訪れてみてください。
「こんなに安くていいの?」と思ってしまうほどのハイコスパなカフェなので、お店のために長居しすぎないよう配慮しましょう。