こんにちは!個人店グルメいっぱいの三軒茶屋→ビルだらけの湾岸エリア豊洲に移住したchikakoです。三軒茶屋在住の頃はよく1人でご飯を開拓したものですが、
「豊洲ってなんだかチェーンのレストランばかりで、グルメ好きが行きたくなるお店少ないなぁ」
というイメージありませんか?私も三軒茶屋から移住してきてそのイメージだったので、移住から2年、豊洲で本気で美味しいお店を探しました!ひとり飯におすすめのお店を紹介します。

見た目がいいだけや、“普通においしい”のお店は紹介しません
ひとり焼肉ができコスパもよい「焼肉スタミナ苑 とりとん 豊洲店」

正式名称は「焼肉スタミナ苑 とりとん」。鳥と豚の焼肉店です。しかし牛も食べられます。普通に牛の焼肉が食べたいという人にもバッチリ。
席はカウンター席もあり、一人焼肉もしやすい状態。実際筆者以外にもモリモリと焼肉を頬張る一人焼肉者がいました。そしてなんと言ってもコスパの良さ!!下記のメニューをご覧になってわかるでしょうか?



「ネギ塩だれの牛タンと牛ハラミ」美味しかった〜!!金土の夜は結構混むので、ひとりで予約せずふらっと行くなら月〜木・日曜の20時半以降がおすすめ。
焼肉スタミナ苑 とりとん 豊洲店
050-5868-6427
東京都江東区豊洲4-2-5
【営業時間】
平日:17:00~24:00
土日・祝:11:30~24:00
日曜営業・年中無休(年末年始除く)
食べログはこちら →焼肉スタミナ苑 とりとん 豊洲店 食べログ
ひとり飯は本格四川風中華で!四川好きにたまらない「麻辣先生」
石窯に入ってアツアツで出てくる「薬膳香辛料入り石焼麻婆豆腐」が圧倒的おすすめです!

四川風麻婆豆腐や本格中華が好きな人・辛いのが好きな人は絶対食べてほしい!麻婆豆腐は辛さが選べます。辛いのが好きな筆者はいつも「大辛」。その一個上が確か「極辛」かなんかですが、正直大辛と極辛は辛さには大きく差はありませんでした。
麻婆豆腐以外にもたくさんメニューがあります。「豆苗と木耳の黒酢サラダ」が美味しすぎるので食べてほしい!
本格四川料理 麻辣先生
東京都江東区豊洲5-6-36 プライムスクエア 2F
03-5859-5080
営業時間
ランチ11:00〜15:00(L.O14:40)
デイナー17:00〜23:00(L.O22:30)
日曜営業・定休日なし
食べログはこちら→本格四川料理 麻辣先生食べログ
豊洲でおなかいっぱい食べるなら!豊洲で有名デカ盛りの町中華「永利」
永利は豊洲に数店舗あります。同池袋店も有名なのでご存じの方もいるでしょう。デカ盛りとコスパの良さが素敵!そして美味しい。
特定の看板メニューは決まっていないような気がします。メニューの種類がとにかく豊富です。
飲み屋として使っている人も多いです。また永利は豊洲駅前に「豊洲駅前店」「豊洲2号店」「豊洲3号店」の3店舗があり、混雑時間帯でも予約なしでどこかしらには入店できるイメージです。それでも心配な方は予約を!
永利 豊洲駅前店(エイリ)
東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル 1F
050-5868-7541
営業時間 11:00~23:30(ラストオーダー 23:00)
日曜営業・年中無休
食べログはこちら→ 永利豊洲駅前店食べログ
ひとり飯客も歓迎感満載!気のいいインド人のインドカレー「Guras」
「Guras(グラス)」は月島や豊洲で数店舗あるインド料理屋です。インドやネパールなどの料理ですが、一部トムヤムクンなどのタイ料理もあります。
筆者はランチでチキンカレーのセットを注文!ナンやご飯は嬉しいおかわりOK。店内は広々。ビル裏?のわかりづらい所にあるためか、人で混み合っている感がなく穴場です!ゆっくり食べられおすすめです。
豊洲駅地下直結!大衆系雰囲気のタイ料理「サイアムオーキッド」
豊洲駅地下直結のタイ料理「サイアムオーキッド」は、大衆系雰囲気の店内のタイ料理屋。駅直結型の店舗を関東で何店舗か展開しています。駅直結の作りゆえか、一人客が入りやすい雰囲気で、メニューも1人で頼みやすいプレート飯などもあります。
数種類ある「ワンプレートセット」は、ちょっとずつ色々食べたい人にめちゃくちゃおすすめ!1500円で色々食べられるのが大満足すぎる。
サイアムオーキッド 豊洲センタービル店
東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービルあいプラザ B1F
03-5548-5075
営業時間 11:30~15:00(L.O.14:30) 17:00~22:30(L.O.22:00)
定休日:日曜日
食べログはこちら→サイアムオーキッド 豊洲センタービル店食べログ
アメリカン風ハンバーガーなのにジャンキーじゃない「ヴィレッジヴァンガードダイナー」
そう、あの遊べる本屋ヴィレヴァンが関係しているお店です。ヴィレヴァンの店長がハンバーガーの研究をしまくって作ったのだとか。
面白いのがこのお店、見た目超アメリカンなハンバーガーを売っているのに食べてみると全然ジャンキーじゃないんです!
素材1つひとつが美味しいです。はみ出てきた玉ねぎを根こそぎ引っこ抜いて食べて「うまっ」と思ったのですが、よくよくお店の文言をみると「素材へのこだわり」がこだわり。食べログ100名店にも選ばれています。



ふわっとしているのに外側がカリサクっと焼かれたバンズ(パン)も美味しくて、バンズだけ売ってたらそれも買いたい笑
パティ(肉)は1枚のシングルと、2枚のダブルが選べます。
※筆者は同時にパンケーキも食べましたが(食いしん坊か)、やっぱり食べてほしいのはまずはハンバーガーです。
あと恐るべしコスパの良い飲み放題をやっていて、3300円で好きなバーガーが選べてスナックは食べ放題できます。(注:4名〜)
ヴィレッジヴァンガードダイナー 豊洲フォレシア
東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア 1F
050-5597-3598
営業時間 11:00~22:00(L.O. 21:00)
日曜営業
定休日:豊洲フォレシアの休館日による
食べログはこちら→ヴィレッジヴァンガードダイナー 豊洲フォレシア食べログ
豊洲駅地下直結のうますぎる変わり種ラーメン「麺や一途 導(しるべ)」
ラーメンって、変わり種より定番を選びがちかと思いますが、「麺や一途 導」は変わり種がメインで、めちゃくちゃ美味しいので本当に行ってほしい。筆者がリピしまくっているお店です。
変わり種系で筆者が食べたのは「カレークリーミー」「コーンポタージュ」・つけ麺の1つ「海老香るビスクスープ」がありますが、特に病みつきになって筆者が何度も食べているのがつけ麺の「海老香るビスクスープ」です。


つけ麺は「明美(あけみ)」という商品で、つけダレは2種選べます!
麺や 一途 導 豊洲店
東京都江東区豊洲2-2-1 アーバンドック ららぽーと豊洲3 B1F
03-6225-0464
営業時間 11:00~22:00(L.O.21:50)
日曜営業
定休日:無休(ららぽーと豊洲休館日)
食べログはこちら→麺や 一途 導 豊洲店 食べログ
最後に
いかがですか?豊洲のグルメ難民にぜひ行ってほしいお店を紹介しました!
今もせっせと豊洲近辺のお店を開拓していますので、
また”本気でおすすめしたい”お店が出てきたら更新していきます。それでは☆