芸人の千原ジュニアさんも「もっと評価されていい」と仰っていた、ステーキチェーン”VOLCS(フォルクス)”。
豊洲にもあるんです!
店舗ごとで若干メニューやシステムが違うようで、本日は筆者の生活圏内である豊洲店についてご紹介します。

美味しいステーキに美味しいサラダ・スープ・パンの食べ放題!
仕事帰りのビジネスマンにもぴったりな、破格のアルコール飲み放題も。
フォルクス(VOLCS)豊洲店の場所や行き方・営業時間・駐車場など

まずは基本スペックから!
有楽町線豊洲駅直結の「センタービル」内にあります。
アクセス
- 有楽町線豊洲駅から: b1出口を出ると、そこはセンタービルの地下一階の広場。フォルクスはその広場を1つ上に上がった1階
- ゆりかもめ豊洲駅から:1A出口を出る →目の前の大きな交差点にある円柱型の建物(有楽町線豊洲駅の3番出口)の中を通過(階段は降りない)→センタービルの飲食店街に出るので、すぐ左手がフォルクス
- 外から来る場合:豊洲駅前交差点にある、円柱型の建物(有楽町線豊洲駅の3番出口)の中を通過(階段は降りない)→センタービルの飲食店街に出るので、すぐ左手がフォルクス
※センタービル地下一階の広場から見たフォルクス豊洲店↓

※ 有楽町線豊洲駅3番出口の円柱型の建物↓

住所:東京都江東区豊洲3丁目3−3 豊洲センタービルあいプラザ 1F

フォルクスは道路に面した位置にあり窓から店内が見えますが、道路側には入口はありません。
店舗の両脇にある、建物自体の通り口を通って建物の内側に入る必要があります。
(センタービルの飲食店街は上から見るとドーナツ上になっており、フォルクスはその内側に入口がある)
営業時間:11時〜24時(ラストオーダー23時30分)
以前はランチは10時〜でしたが、2022年10月ごろ変更で11時〜となりました。
また深夜に空いている飲食店は豊洲では少なく、貴重なお店!サラダバーも閉店の24時までOK
店と連動した駐車場はなく、割引などはありません。
有料駐車場として一番近いのは、店舗のあるセンタービル内の違うエリア(センタービルアネックス)の地下一階駐車場。
→最も近いセンタービルの駐車場についてはこちら(外部サイト)
店舗があるセンタービルには一切喫煙所がありません。
吸いたいなら、ららぽーとまで行くしか・・・。飲食中に行くのは遠いので、諦めましょう。
フォルクス豊洲店のメニュー
フォルクスはステーキとハンバーグのお店!
メインの肉だけでなく、サラダバー・スープバー・ブレッドバー(焼き立てパンの取り放題)が楽しみなお店です。
焼き立てパンがうっまいんです・・・!
肉料理が食べられない人も大丈夫。ドリアやパスタ、魚系メニュー、カレーなどもあります。
- ランチ:サラダバー・スープバー・ブレッドバー・ライス付き(バーなし注文も可能)
- ディナー:サラダバー付き。※スープバー・ブレッドバー・ライスは別注文
※ランチは16時まで
フォルクス豊洲店にはサラダバー・ブレッドバー・スープバーがありますが、そのうちサラダバーは基本全てのメニューにセットでついています。
(ディナーではブレッドバーとスープバーは別注文です。)
▼サラダバーがある豊洲のお店一覧はこちら

ファミレスなのでドリンクバーがありそうに思いますが、ドリンクバーはありません。
- ソフトドリンクは一杯ずつ個別注文
- アルコールは一杯ずつの個別注文のほか、飲み放題もある
なんと!アルコールの飲み放題が奇跡の価格、90分990円!超安い!
平日夜は仕事終わりのサラリーマンが多いです。
しかしそのシステムにご注意!
要確認:フォルクス豊洲店 飲み放題システム
- 90分 990円
- グループ内の1人だけでも利用OK
- 90分を過ぎると、滞在時間中は自動延長。10分ごと110円/人
- 再)飲んでも飲まなくても、滞在時間で自動延長となる
- ソフトドリンクは飲み放題に含まれない
それともう1つ、飲兵衛さんに注意が必要なのが
席会計はできない!ということ。
忘れてはいけない、、、ここはファミレスです。
お会計の際は、伝票を持ってレジに行きましょう笑 (結構酔っ払って店員さんに「チェック〜!」とか言ってる人いますよ笑)
フォルクス豊洲店の予約方法
席予約は平日のみ可能。土日祝は予約不可。
予約方法は下記のラインナップ。
- LINE予約:フォルクスLINE
- Paypayグルメ:フォルクスPaypayグルメ予約ページ
- ホットペッパーグルメ:フォルクスホットペッパーサイト
- 食べログ:食べログサイト
- 店に電話:03-5546-0929
※予約にPaypayグルメは使えますが、支払いでPaypayはできない
フォルクス豊洲店のテイクアウトやデリバリー
テイクアウト
- 電話注文:03-5546-0929
- フォルクスサイトで注文:フォルクステイクアウト注文用サイト
- 直接来店して注文
デリバリー
- ウーバーイーツ:フォルクス豊洲店Uber Eatsオーダーページ
- 出前館:フォルクス豊洲店出前館オーダーページ
その他
サラダバーだけの注文も可能。
お店の混み具合に対して、明らかに店員さんの人数が少なく見えること多々。笑
店員さんが早足で店内を蹂躙しています。
そしてトイレには1400円でバイト募集している張り紙が!
Paypayなど、QRコード決済はできません。
クレジットなど、他キャッシュレスはほぼOK。

ディナーメニューにトッピングを選べる「カスタムカレー」があるのですが、これがめちゃくちゃお得!
ハンバーグ・チキン・ソーセージなど3種類を載せられて1500円。
ハンバーグだけで約1300円(ディナー)、チキンだけで約1400円(ディナー)することを考えるととても安い!
フォルクスが初めましての方はぜひ王道の鉄板肉系に行ってほしいですが、何度か行ったら通な感じでカレーを食べてみるのがおすすめ☆
センタービルの飲食店街に慣れている豊洲の民にとっては、「店内にお手洗いはない」が常識。
でも!フォルクスに限っては店内にお手洗いがありますよ。
フォルクス豊洲店はファミリーも、飲みたい人も、一人で食事したい人もGO
フォルクス豊洲店の万能さがすごい!
ぜひ行ってみてくださいね。